NEWS

「2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT- 日本代表選考レース」開催レポート 

国内で唯一JAF(日本自動車連盟)の公認を受けたeモータースポーツ大会「UNIZONE」を運営する一般社団法人日本eモータースポーツ機構(以下「JeMO」)は、2024年10月23日(水)から27日(日)にスペインで開催される「FIA Motorsport Games -Esports GT-」へ日本代表として出場する選手を選出するイベント「2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT- 日本代表選考レース powered by UNIZONE」を8月10日(土)に開催しました。

「2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT- 日本代表選考レース」開催概要 

開催会場群馬県高崎市もしくは前橋市 
※会場と自宅間の往復交通費および滞在期間中の宿泊費用は、JeMOにてご負担いたします。
 ただし、滞在期間中の交通費やその他費用は参加者の自己負担となります。
開催日時8月10日(土) 午後
配信/放送なし
レースフォーマット【準決勝レース】 予選奇数順位8名と予選偶数順位8名にてそれぞれ1レース 
【決勝レース】 各レース上位4名の計8名にて1レース
ゲームタイトルAssetto Corsa Competizione(PC 版) 
※PlayStation®4/PlayStation®5版ではご参加いただけません
サーキットValencia – Circuit Ricardo Tormo – Grand Prix Circuit
車両Porsche 992 GT3R(ワンメイク)
アシスト設定【許可】 
・トラクションコントロール 
・ABS ・エンジンスタート 
・ワイパー 
・ライト 
・ピットリミッター 
【禁止】 
・スタビリティコントロール 
・ドライビングライン 
・オートマチックギアボックス
その他設定マシンセッティング:有効 
フォーメーション:ショートフォーメーション
レギュレーション義務ピットイン:1 回 
ピットイン時の給油:許可 
タイヤ交換義務:あり 
ピットウィンドウ:15 分(900 秒)
通過基準優勝者1名
賞典①「FIA Motorsport Games」会場(スペイン)と自宅間の往復交通費
②滞在期間中の宿泊費用 
 ※滞在期間中の交通費やその他費用は参加者の自己負担となります。 
③「FIA Motorsport Games」のエントリー費用(800ユーロ)

■レース結果

準決勝① タイムアタック
  (ペナルティ)

準決勝① レース
  (ペナルティ)

準決勝② タイムアタック
  (ペナルティ)

準決勝② レース
  (ペナルティ)

決勝 タイムアタック
  (ペナルティ)

決勝 レース
  (ペナルティ)

上記レース結果をもちまして、「FIA Motorsport Games -Esports GT-」へ出場する日本代表は、「武藤 壮汰選手」が内定を勝ち取り、決定いたしました。 

「2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT-」開催概要 

会場スペイン・バレンシア 
Science Museum, Ciudad de las Artes y las Ciencias
日時2024年10月23日(水) ~ 27日(日)
実施形式オフライン
配信/放送ライブ配信・アーカイブ配信
主催FIA(国際自動車連盟)
ゲームタイトルAssetto Corsa Competizione(PC 版)
出場者世界各国の代表選手 (日本代表は1名)